5922365
Mizuの掲示板
[
トップに戻る
] [
新着
] [
目次
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
URL
題 名
イメージ
(画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
記事の修正・削除をする窓は掲示板最下部にあります
・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
阪神タイガース日本一
投稿者:
Mizu
投稿日:2023/11/07(Tue) 13:14
No.6418
下で9月14日に「阪神タイガース優勝」と書いていますが、
何と何と「日本一」にもなりました!
でも、報道では「38年ぶり38年ぶり」と38年ぶりが強調されています。
そういえば、38年前には私は野球には興味もなかったし、
優勝した時の様子はニュースで見て知るだけです。
今回は、興奮しながら、ノイジーがフライボールを取って、
日本一が決まったその瞬間をしっかりと見ていました!
「近江舞子で松茸特撰会席」
投稿者:
Mizu
投稿日:2023/11/03(Fri) 12:23
No.6417
『ネタ旅紀行』に「近江舞子で松茸特撰会席」を入れました。
・「日本ボーイスカウト初野営の地」という石碑がありました。
「初野営の地」なんていうのがあるんですね、知りませんでした。
・有料駐車場って、ただ草が生えている原っぱって感じなんですけどね。
夏場には水泳客で賑わうので、有料駐車場になるんでしょうね。
・JR近江舞子駅を出た所にありました。
冬にはつららが出来て落ちるんですね。ご親切にどうも。
セイタカアワダチソウ
投稿者:
Mizu
投稿日:2023/10/28(Sat) 16:54
No.6415
先週の日・月曜日に1泊で滋賀県の近江舞子へ行ってきました。
何の目的で行ったかは後日ページに書きますが、でも、あまり話題が無くて、
1週間になるのに、まだページを書くのに取り掛かっていません。
そこで、これも話題にはなりませんが、写真はセイタカアワダチソウです。
セイタカアワダチソウって、本当に背が高いんだって感心しながら撮ったものです。
嫌われものですが、よく見ると花だってきれいなのにって思いながら撮りました。
我が家のキンモクセイ
投稿者:
Mizu
投稿日:2023/10/17(Tue) 13:49
No.6412
下で、「植物園のギンモクセイを入れた」と書きましたが、
我が家では、今、キンモクセイが咲いています。
3枚目は、写真を撮っていて、セミの抜け殻を見つけました。
セミの抜け殻は、東庭のケヤキやカシノキでよく見つけるのですが、
南庭のキンモクセイにも残っていたとは…。
[直接移動] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[8]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
-
Joyful Note
-
-
JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto
-