「秋吉台と秋芳洞」 投稿者:
Mizu 投稿日:2024/09/26(Thu) 14:32 No.6560 | |
|
|
Re: 「秋吉台と秋芳洞」
ひでっちゃん - 2024/10/02(Wed) 12:55 No.6562 | |
|
ご無沙汰してます。
昨年までは、大学の研究室OB会の役員会等で年に3〜4回湯田温泉に行ってましたが、昨年総会を5年毎に変更したので、今年はまだ1回だけです。 中原中也記念館は開館1周年の1995年に館長さんのご案内で見学させていただき、その後も2回ほど行ったことはありますが、内容はほとんど忘れています。 今度行った際には改めてゆっくり廻ってみたいです。
湯田温泉では何処に泊まられましたか? ほとんどの宿に給湯されている「白狐の湯」が好きでした。 研究室関連の時は湯田のビジネスホテルや保養所、一般旅館が多かったですが、たまに監視役(奥方)がいる時は、少し高級な宿にしていました。→庭の美しい旅館では「松田屋」「山水園」等、静かでゆったりできる「古稀庵」等ですかね。
秋吉台広かったでしょう!丘陵のあちこちに石灰岩が溶けて出来た竪穴があるので、駆け回るには注意が必要でした(60年前のことです。)。今もあるかは?ですが、山口大学には洞窟探検部がありましたよ。 台を歩いて汗をかいたあとに秋芳洞に入るとひんやり感を満喫できます。 |
|
|
Re: 「秋吉台と秋芳洞」
Mizu - 2024/10/02(Wed) 18:09 No.6563 | |
|
|
 |
ひでっちゃん、来ていただいてありがとうございます!
そうですか、湯田温泉へはそんなにお出かけだったのですか。 湯田温泉では、「ユウベルホテル松政」に泊まりました。 「ふく刺し30枚&焼き河豚付き和会席」に釣られて夫が予約したのですが、 台風のせいで1週間延期して、キャンセルして再予約した時には、 その食事が無くて、「ふく刺し付の和会席」で、30枚には程遠かったです。
秋吉台を歩いて汗をかいた後に秋芳洞に入るとひんやり感を満喫できるのに、 我々は、秋芳洞を先に見学したので、逆で残念でした。
ひでっちゃんが行かれた60年前というと、下でも書いてありますが、 私が行ったのも大学生の頃ですから60年前頃で、憶えていなかったです。 ケネディ大統領が暗殺されたというニュースに衝撃を受けたことは憶えていて、 検索すると、ケネディ大統領が暗殺されたのは1963年11月22日で、 その日に行ったということは、あれから11月で61年になるのですね。
今日は、京都の善峯寺へシュウメイギクを見に行ったのですが、 まだ帰ってきたばかりで写真を取り込んでなくて、写真無しです。m(..)m |
|
|
Re: 「秋吉台と秋芳洞」
ひでっちゃん - 2024/10/03(Thu) 21:02 No.6564 | |
|
1963年11月23日は、山口市の山口大学鴻南寮の食堂のテレビの前に早朝5時に陣取り、太平洋を越えたテレビの宇宙中継がが行われるのを待ってました。 午前5時28分、テレビに史上初めて太平洋を越えてきた映像が鮮やかに映し出されたのですが、ケネディ大統領暗殺の悲報だったので、驚きでビックリしたことを覚えています。 |
|
|
Re: 「秋吉台と秋芳洞」
Mizu - 2024/10/04(Fri) 12:23 No.6565 | |
|
|