新年2日目 投稿者:
Mizu 投稿日:2024/01/02(Tue) 21:39 No.6452 | |
|
|
昨日の元日は、小雨も降る中、大変な人出の中を、北野天満宮へ初詣に行き、 お守りをもらって、みんなの幸せをお願いしてきました。
昔は、お節は全部自分で作っていましたが、いつ頃からか買うことを覚え、 京都祇園の料亭の三段重のお節を毎年買うようになりました。 その他にも、夫が好きなので仕方なく?作っている芋棒(棒鱈)と、 数の子とごまめと黒豆を作り、それに、かまぼこ類を買っていました。
それが、今年は、芋棒は2人では食べきれないので買って済まし、 数の子も、皮をむいたり味付けが面倒で、味付け数の子を買いました。 「味付け数の子」というのを初めて買ったのですが、それがまずくて、 数の子はやはり自分で買って味付けした方が良いと思い知りました。 三段重のお節も、2人では食べ切れず、頑張って食べています。 でも、いつもは大勢で我々の口には入らない物まで食べ放題です。(^^;)
|
|
|