車が無くて不便 投稿者:
Mizu 投稿日:2024/11/14(Thu) 16:33 No.6585 | |
|
|
Re: 車が無くて不便
ひでっちゃん - 2024/11/15(Fri) 22:44 No.6586 | |
|
ご無沙汰してます。 車の免許を返納せずに運転を続けている“ひでっちゃん”です。 実家で一人暮らしをしてた93歳の姉が熱中症(脱水症)で救急搬送/入院して3ヶ月を超えましたが、その間、車で神戸〜笠岡 を月3-4往復(ほとんど日帰り)しています。 車(免許)があってよかったなと思ってます。
車でほぼ毎日スーパーやコープに買い出しに出掛けていますが、先日コープの個配(戸配)の案内書を貰いましたが、その中の週間商品情報紙(めーむ食品編)の80ページには圧倒されました。 車を手放すのはまだまだのつもりですが、いずれお世話になるものと思います。 ※コープ神戸では「宅配」と呼んでるようです。 |
|
|
Re: 車が無くて不便
Mizu - 2024/11/16(Sat) 15:38 No.6587 | |
|
|
 |
ひでっちゃん、ありがとうございます。
お姉さま、93歳ですか! ご長寿ですね! 神戸〜笠岡間を月3-4往復とは、ひでっちゃんの車はご活躍ですねぇ。 夫は私より3歳年上で、我が家の車は3年前にはもう遠出は止めていたような。 その後は、もっぱらお墓参り(向日市)と買い物に使っていただけで…。
車の免許があって良かったと私が思ったのは、カナダで住んだ時です。 1977年と1979年の2度それぞれ約半年間をカナダで住んだのですが、 何と47年も昔!のことになりますね。
私は外国へ行くのは初めて、飛行機に乗るのさえ初めてだったのに、 カナダへ着いて間もない頃、夫は仕事で2週間もアメリカへ行ってしまいました。 私は幼い子供達を車に乗せて買い物に行ったり、公園へ遊びに行ったり、 幸いにノイローゼにもならず無事に過ごしました。 車の免許を持っていたから出来たことでした。 カナダでは車無しでは生活できませんでしたからね。 |
|
|